2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧
2009年1月18日「チルドレン」(文庫本)を読みました。 感想 <チルドレン> 陣内のキャラクターがすごくいい。めちゃくちゃなことを言っているようで、実は真実だったりする。 陣内と父親とのことが描かれたラストもいい。 「チルドレンⅡ」は、ちょっとうれし…
2009年6月7日「アヒルと鴨のコインロッカー」文庫本を読みました。 感想 <アヒルと鴨のコインロッカー> この小説を初めて読んだ後に、映画を見た。テレビでの映画放送も見た。そのためか、今、改めてこの小説を読むと、濱田岳さん、瑛太さん、松田龍平さん…
2009年4月12日「重力ピエロ」(文庫本)を読みました。 感想 <重力ピエロ> ホント、伊坂さんって物知りだなぁと、今さらながら感心。登場してくる人物たちのせりふが、いろんなところからの引用だったり、比喩だったり。それでいて、知識をひけらかすような…
2009年6月13日「陽気なギャングが地球を回す」を読みました。 感想 <陽気なギャングが地球を回す> ギャング・・・銀行強盗のお話。メンバーは個性豊かな4人の男女。このメンバーたちの会話が面白い。ボケ・つっこみ・フォロー・嘘・真実と、なんとテンポの…
2009年4月4日「ラッシュライフ」(文庫本)を読みました。 感想 <ラッシュライフ> 5つの話が並行して進んでいくので、初めて読んだときは、少し頭が混乱気味だったのが、再読となると、安心して読めたし、先を知っているだけに、細かい部分まで読み逃すこと…
2009年9月2日「オーデュボンの祈り」(文庫本)を読みました。 感想 <オーデュボンの祈り> 初めて伊坂さんの本を読んだのが、この「オーデュボンの祈り」だった。薦められて読んだ本だったけど、読後の感想は、「一体、この小説は何?」というものだったと記…